掲載日2013年08月20日
参加者を募集します!
市民、事業者、NPO法人とともに大分の自然を学び、遊びながら地域を守り森をつくるみんなの森づくり市民植樹祭を開催します。
7月20日、ホルトホール大分とシンボルロード北側広場がオープンし、あわせて、シンボルロードの愛称が市民投票により「大分いこいの道」に決定しました。
今回の開催場所は、「大分いこいの道」南側広場としており、今植樹祭により大分駅から上野の森までが芝生広場(緑のネットワーク)として完成することとなります。
ホルトホール大分の開館とともに大分駅南側がこれまで以上に熱を帯びている今、「大分いこいの道」の完成に向け、ぜひ第5回みんなの森づくり市民植樹祭 に参加してみませんか。
●日時
平成25年11月10日(日)午前10時~ 少雨決行
※雨天順延時 平成25年11月16日(土)午前10時~
●式典
午前10時~午前10時30分
●芝の植付け等
午前10時30分~正午
●場所
大分市東大道二丁目 JR大分駅上野の森口側 大分いこいの道(シンボルロード)
●募集人数
1,000人
●申込み
電話またはファックス、はがき、専用応募フォーム で住所、氏名(団体は参加者全員)、年齢、電話番号、参加人数を記入し、平成25年9月2日(月)~平成25年10月18日(金)に公園緑地課(〒870-8504 大分市荷揚町2番31号 電話 097-537-5975 ファックス 097-538-1249)へ。参加通知は後日郵送します。
●その他
応募者多数の場合は、抽選となります。
●植樹祭会場図